こんにちわ!
ケンチェラーラです!
ロードバイクに乗ったり、美味しいグルメを探求するブログを運営しています。
■Instagram : @kencellara_food
■Twitter : @kencellara_food
■ページトップへ
本日は、「麺やBar 円(マル)」でペロペロしてきました!
伊勢市駅の近くで深夜まで営業しているBarであり、激辛ラーメンを食べることができます。飲み会の二次会、しっぽりと一人で飲みたい方、大切な人とカウンターで飲みたい方、激辛大好きな方に是非お勧めしいお店です。
お店情報(営業時間/定休日/電話/場所/予算など)
- 営業時間 : 11:00~15:00 / 17:00~翌2:00
- 定休日 : 第二月曜日 / 火曜日
- 電話 : 050-5595-6546
- 予算 : 1000円~
- 備考 : カード可 / 電子マネー可
- 場所 : 三重県伊勢市宮後2-25-3
「麺やBar 円(マル)」へのアクセス
三重県「伊勢市駅」近鉄側改札口を出てすぐ目の前にお店があります。電車でのアクセスが非常に良いので、お酒を飲まれる方が多いお店です。また営業時間も深夜2:00まで営業しているので、夜遅くでもラーメンを楽しむことができます。
「麺やBar 円(マル)」について詳しく知る
ラーメンとお酒を楽しむBar兼ラーメン屋さんです。お酒を片手に旨辛がクセになる担々麺を楽しむことができます。かなり辛いですが、鶏ガラベースのスープに喉越しの良い中太麺が相性抜群です。アルコール類もビールからワイン、カクテルまで揃うので、居酒屋感覚、おつまみと一品のみで楽しむこともできます。
店内の席数は6席、全席喫煙可能です。駐車場はお店の裏手にありますが、駐車スペースが少ないので、隣のコインパーキングなどを利用することをお勧めします。名物は激辛担々麵です。優・極・炎と三段階のレベルがあります。
- 「優」は少しピリッとしますが、癖になる味わい。
- 「極」は痺れる「麻」唐辛子の「辣」、旨味引き立つWの辛さ。
- 「炎」は危険!体内が炎上します。
一般的な女子が「極」を食べるとこうなります。
辛いのが苦手な人は充実した単品メニューで料理を楽しむことができるぞ。
メニュー
- ラーメン
- 麻辣担々麺「優」(880円)
- 麻辣担々麺「極」(880円)
- 麻辣担々麺「炎」(880円)
- 伊勢志摩らぁめん(880円)
- たんめん(880円)
- 鶏白湯らぁめん(830円)
- 汁なし担々麺(温/冷)(900円)
- 替え玉(100円)
- 一品料理
- 手作り餃子(350円)
- あんかけ焼きらぁめん(800円)
- とりもも肉の味噌チーズ焼き(680円)
- 豚バラ肉と野菜の味噌炒め(880円)
- 野菜の味噌ディップ(680円)
- 麺や特製チャーハン(700円)
- チーズオムレツ(450円)
- 水菜とじゃこと豆腐のサラダ(600円)
- 肉味噌ボロネーゼ風ピザ(1100円)
- じゃがいもとトマトのチーズ焼き(680円)
- レンコンと鶏もものカレー煮込み(580円)
- 砂肝のガーリックバター焼き(500円)
- ミニトマトとチーズたっぷり焼き(580円)
- かぶの味噌ディップ添え(320円)
- 上州ネギのバター焼き(380円)
- ソーセージ盛り合わせ(680円)
- 豆腐ステーキ(500円)
- カマンベールチーズ(400円)
- ガーリックトースト(300円)
- 新鮮野菜の味噌ディップ添え(680円)
- 辛味噌きゅうり(380円)
- 肉味噌冷奴(400円)
- とり雑炊(750円)


- お酒
- 神都麦酒
- にこにひき
- PALE ALE(ペールエール)
- ヒメホワイト
- ジムビーム
- ハイボール
- 角ハイボール
- メーカーズクラフトハイボール
- サントリー知多
- メーカーズマーク
- 地ビール
- コロナ
- サワー各種(レモン/トマト/ウーロン)
- ワイン
- 焼酎
- カクテル(40種ほどあり)
ぺろぺろタイム
開店時間と同時にお店に到着。車は裏手の駐車場に停めました。本当に伊勢市駅のすぐ目の前なのでアクセス、立地ともに5つ星です。厨房はやや狭めで、入ると一見普通のバーにしか見えませんでした。店主のお父さんは眼力が強い方でしたが、すごく優しい方でした。注文をしてすぐ小さいコンロでスープを温めてくれ、麺を湯がく作業に取り掛かっていました。
この世の全ての食材に感謝を込めて、ペロペロします!
麻辣担々麵 優(880円)
私は辛いのがあまり得意ではないので「優」を注文。
ぜんぜん優しくない!笑
山椒がすごく効いていて、そこそこの辛さ。鼻から滴る汗が止まりません。しかし、辛いものが苦手な私でも食べれないほどのものではなかったです。トロトロの煮卵と、に付けた挽肉がすごく美味しく中太麺によく絡みます。
麻辣担々麵 極(880円)
彼女は「極」を注文。セブンイレブンの蒙古タンメンくらいなら完食できるレベルの女子ですが、鼻汗がクラッシュしてました。私もスープを一口と麺を一啜りしましたが、体感では「優」の二倍程度のスパイスを感じました。これは辛い。しかし、辛いものが好きな人なら癖になる味な気がしました。
チャーシュー丼
辛いのが苦手な方は単品メニューを注文しましょう。お父さんが一つ一つ注文後に手塩に掛けて作ってくれます。店内には続々と一人のお客さんが来店。予期せぬ出会いがあるかも!?Barとしても、また飲みに来たいですね。
替え玉(100円)
辛いのが苦手な私ですが、替え玉100円と聞いて、替え玉しないわけにはいきません。100円って聞くと少しお得感がありますね。
最高の食事をありがとうございます。
いつも記事を読んで頂きありがとうございます。
ごちそうさまでした!
オススメ記事
SNSフォローして頂けると励みになります!
■Instagram : @kencellara_food
■Twitter : @kencellara_food
■ページトップへ