こんにちわ!
ケンチェラーラです!
自転車ライフを楽しみながら、一日一軒三重県のグルメ情報を発信しています。
■Instagram : @kencellara_food
■Twitter : @kencellara_food
■LINE : ケンチェ飯
■ページトップへ
- 地球規模で考えろとは?
- 二郎系ラーメン共通!ラーメンの注文の仕方!
- 駐車場はどこに?
- 地球規模で考えろ 伏見本店へのアクセス
- 地球規模で考えろ 伏見本店のメニューを紹介
- ペロペロタイム(食レポ)
- 地球規模で考えろ 伏見本店の感想まとめ
- 地球規模で考えろ 伏見本店の情報(営業時間・定休日)
地球規模で考えろとは?
京都市伏見駅から徒歩5分圏内の場所に位置する、関西のジロリアンから絶大な支持を受ける二郎インスパイアのお店「ラーメン荘 地球規模で考えろ」。二郎系のこってりラーメンを求め、多くのお客さんで賑わっている超人気ラーメン店です。関西の二郎系ラーメンの代表格と言えるお店だと思います。
京都屈指の行列店「ラーメン荘 夢を語れ」の2号店で、ラーメン荘の系列のお店です。京都には数店舗の系列店があります。
ラーメン荘系列店の紹介
京都含め、関西を中心にお店を展開しているようです。「関西で二郎ラーメンを味わいたい」って方は是非いづれかの店舗に行ってみて下さい。
- 地球規模で考えろ(京都伏見)
- 地球規模で考えろ ソラ(京都 西院)
- 地球規模で考えろ 未来へ(京都 茨木)
- 夢を語れ(京都 一乗寺)
- ユメヲカタレキョウト(京都 千本)
- ユメヲカタレオナガワ(宮城 女川)
- これが好きだから(兵庫 西宮)
- 歴史を刻め(大阪 十三)
- おもしろいほうへ(大阪府 大東)
ラーメン荘は麺の量がヤバい!?
「ラーメン荘 地球規模で考えろ」では麺の量が尋常じゃないことで有名です。
「小」で一般的なお店の1杯半、「並」で一般的なお店の2杯半、「大」はなんと一般的なお店の3杯半分の麺の量だそうです。地球規模で何でも大きく考えなさいということでしょうか。無理はしないように、食べれる量を注文しましょう。
二郎系ラーメン共通!ラーメンの注文の仕方!
二郎系独特の注文の仕方が分からないんじゃ...。
二郎系ラーメンでは麺の量、野菜、ニンニク、背脂、一味などの量をコールによって調整します。コールのことを呪文と呼ぶ方も多いようです。
その独特の風潮からか「少し敷居の高いラーメン屋」という印象を持たれる方もいますが、実際はすごく単純で、ルールを知っておけば焦る心配もありません。
入店前
時間帯によってはお店が混雑しており、お店の前に行列ができています。そんな場合でも気にせず、先に店内に入って食券機で金券を購入しましょう。
「小」を注文される方は食券機の横にある洗濯バサミをお札に挟んでおきましょう。
入店後
ラーメン荘では基本的に「箸、おしぼり、レンゲ、お冷」はセルフ形式です。入り口付近にあるので、座席につく前に必要なものをとっておきましょう。あまりにもラーメンが重たいので、黒烏龍茶を持ち込まれる方も多数います。必要に応じて準備していきましょう。
座席についたら、カウンター席の前に金券をおいておきます。あとは店員さんが勝手にもっていてくれます。
いざ!ラーメンを注文!
店員さんがカウンター席に座るお客さんに順を追って「ニンニクどうしますか?」と聞いてくれます。
ここで「ニンニク、野菜、背脂、一味、味の濃さ、コショウ」の量を調整することができます。「無し、少なめ、増し、増し増し、チョモ(超大盛ということでチョモランマの略)」からお好きな加減を頼みましょう。
スープを濃くしたい場合は「カラメ」と注文、ニンニク、背脂、一味などを増す場合は別皿注文も可能です。
それでは実践です!
店員さん : ニンニクどうしますか?
ケンチェ : 野菜・ニンニク増し増し、カラメで。
緊張することなく、分量を調整するもののみを店員さんに口頭で伝えれば大丈夫です。これであなたも立派なジロリアン!
食後&退店時
食べ終わったらすぐに退店しましょう。お連れ様を待つことは厳禁なようです。器、水、お箸、別皿はカウンター席前の台へ戻しましょう。これが二郎系ラーメンでいう「ご馳走様でした」という意味合いを持ちます。おしぼりは入り口付近の回収ボックスへ返却しましょう。
駐車場はどこに?
駐車場は残念ながら完備されていません。近くにコインパーキングがあるので、そちらを利用しましょう。お店の前にはだいたい長蛇の列ができているので、待ち時間も多少ありますが、お店の回転率が高いので、比較的早く入店できると思います。
地球規模で考えろ 伏見本店へのアクセス
「地球規模で考えろ 伏見本店」は、市バス伏見インクライン前下車 徒歩1分、近鉄伏見駅から徒歩5分、丹波駅下車徒歩8分の場所にあります。京都観光の際にふらっと立ち寄ることができると思います。
地球規模で考えろ 伏見本店のメニューを紹介
-
ラーメン
- ラーメン 小・並・大(800円)
- 豚ラーメン 小・並・大(950円)
- 豚ダブルラーメン 小・並・大(1100円)
- 汁なし(800円)
- トッピング
- チーズ(50円)
- 魚介規模(100円)
- 持ち帰り豚(700円)
ペロペロタイム(食レポ)
この世の全ての食材に感謝を込めて、ペロペロします!
豚ラーメン 並(950円)
スープは豚骨醤油、コクが深いもの。印象は生姜がよく効いていました。麺は太い縮れ麺が特徴的。非乳化スープで、口当たりは二郎を感じるものでした。
店内は独特の緊張感が漂っており、二郎に来たなという感じ。ラーメンを完食した後は、友達を待つことも許されず、すぐに退店してくださいと言われました。流石は本格二郎インスパイアのお店というだけありました。大変美味しかったです。
最高の食事をありがとうございました。
ごちそうさまでした!
地球規模で考えろ 伏見本店の感想まとめ
今回は「地球規模で考える」ではなく、真剣に宇宙規模で考えましたが、どう考えてもそこらのラーメン店とは別格の味でした。二郎インスパイアのラーメン店としては、間違いなく関西屈指の実力を備えたお店だと思います。遠方から行く価値も十分にあると思います。関西で二郎系ラーメンを食べたい時は絶対に選択肢に入れるべきお店だと思いました。地球規模の感動をありがとうございました。ご馳走様でした。
地球規模で考えろ 伏見本店の情報(営業時間・定休日)
- 営業時間 : 11:00-15:00 / 18:00-24:00
- 営業時間(日曜日) : 11:00-15:00 / 17:00-22:00
- 定休日 : 月曜日
- 電話 : 075-644-7544
- 予算 : 800円
- 場所 : 京都府京都市伏見区撞木町1153-9
最後まで読んで頂きありがとうございました!
三重県グルメを探す際には、「ケンチェ飯」をご活用下さい!
毎日お得な情報を発信していくので、是非SNSフォローよろしくお願いします!
■Instagram : @kencellara_food
■Twitter : @kencellara_food
■LINE : ケンチェ飯
■ページトップへ