こんにちわ!
ケンチェラーラです!
自転車ライフを楽しみながら、一日一軒三重県のグルメ情報を発信しています。
■Instagram : @kencellara_food
■Twitter : @kencellara_food
■LINE : ケンチェ飯
■ページトップへ
三重県多気町相可にあるラーメン屋「らーめん道場 三重本店」。
家系、二郎系とは打って変わって、シンプルで癖のないラーメンを食べることができるお店です。
あっさり系のメニューが多く、女性や子供でも完食可能だと思います。
今回は「らーめん道場 三重本店」について、どのサイトよりも詳しくご紹介させて頂きます。ぜひ最後まで読んでいって下さい!
らーめん道場とは?
三重県多気町相可にあるラーメン屋「らーめん道場」。クリスタルタウン近くのテナントの一角にお店があります。
営業時間は、昼(11:30-14:00)・夜(17:00-21:00)となっています。
今は閉店した松阪市にあった「第一旭」のオーナーが営業しているお店で、定期的に通いつめるお客さんも多いそうです。
店内の様子は?
店主の片、その女将さんと思われる方の二人でお店を切り盛りされていました。静かな店内で、カウンター席が6席、テーブル席2席、お座敷3席というシンプルな内装。
おすすめのラーメンは?
二郎系、家系などの風潮とは一転して、王道なラーメン屋さんです。味の透き通ったスープにストレート細麺が売りのお店。豚骨系のスープがお店のイチ押しらしいです。
100円を追加で支払うと青ネギから白ネギに変更できます。
セットメニューは350円程度です。炒飯、豚丼、ネギ丼などをお好きなラーメンに合わせて注文することができます。
らーめん道場へのアクセス
多気町SHRAP工場、クリスタルタウンの近くにお店があります。国道42号線を尾鷲方面へ南下していくと左手に見えてきます。
相可駅が最寄駅で、10分ほど歩けば駅までたどり着くことができます。
駐車スペースは十分に確保されているので、車で来ても安心です。
らーめん道場のメニュー紹介
- ラーメン
- らーめん 醤油(700円)
- ネギらーめん 白ネギ醤油(800円)
- 味噌らーめん(750円)
- 塩らーめん(750円)
- こってりらーめん(800円)
- 辛味噌らーめん(750円)
- キムチらーめん(850円)
- お子様らーめん(400円)
- 麺大盛り(120円)
- 替え玉 100g(100円)
- 替え玉 150g(150円)
- トッピング
- 肉増し(150円)
- ネギ増し(120円)
- メンマ増し(120円)
- バター(150円)
- 揚げニンニク(150円)
- ライス 小(120円)
- ライス 大(220円)
- セットメニュー
- Aセット 餃子 ライス付(350円)
- Bセット 豚丼(350円)
- Cセット ネギ丼(300円)
- 炒飯セット(350円)
- 単品メニュー
- 餃子(330円)
- 焼き豚(550円)
- 豚バラ 焼肉(550円)
- 唐揚げ(550円)
- 手羽先 3本(400円)
- 味付けもやし(250円)
- ネギ和え(300円)
- 炒飯(450円)
- 炒飯 大盛り(600円)
- キムチ炒飯(550円)
- ぶた丼(450円)
- 唐揚げ丼(450円)
- ネギ丼(350円)
- 焼肉定食(800円)
- ドリンク各種
- ビール中瓶(550円)
- 焼酎(400円)
- ノンアルコールビール(400円)
- ハイボール(400円)
- レモンチューハイ(400円)
- オレンジジュース(200円)
- コーラ(200円)
ぺろぺろタイム(食レポ)
今回は国道42号線で三重県を新宮から桑名まで自転車で縦断する際に立ち寄りました。疲れ切った体にシンプルなラーメンがよく染みました。
この世の全ての食材に感謝を込めて、ペロペロします!
らーめん醤油(700円)
シンプルに「醤油らーめん」を注文。
チャーシュー、ネギ、メンマがトッピング。ネギのボリュームが多めで、食べ応えありでした。食べた感想は、昔ながらのラーメンという感じで、大きなアクセントには欠けますが、どれだけ食べても飽きない味でした。
ストレート細麺にコクのある醤油スープがよく絡みます。
Bセット 豚丼(350円)
ランチにはセットメニューもあるので、男ならば必須です。
チャーシューに醤油ベースの甘いタレがたっぷり、ゴマ、ネギで全体の味を調和しているもので、後味も良し。ラーメンのセットとして注文してもペロリと完食できました。
ネギらーめん 白ねぎ醤油(800円)
白ネギがたっぷりトッピングされた「ネギらーめん(800円)」。ねぎ好きには、たまらない一品ですね。
トッピング・味変
おろしにんにく、唐辛子味噌などがテーブル脇に置いてありました。味変したい方や、インパクトに欠けると感じた方は入れてみてもいいかもしれません。
らーめん道場様、最高の食事をありがとうございました。
ごちそうさまでした!
らーめん道場に行った感想
昔ながらのラーメン屋さんでした。味の主張も優しく、子供や女性にも受けのいいラーメン屋さんだと思います。最近では濃く、癖のあるラーメンが主流になりつつあり、こういった昔と変わらぬスタンスのラーメン屋さんが貴重な存在になってきています。この先も長く営業して頂きたいです。ご馳走様でした。
らーめん道場のお店情報(営業時間・定休日など)
- 営業時間 : 11:00-14:00 / 17:00-21:00
- 定休日 : 日曜日
- 電話 : 0598-37-3008
- 予算 : 700円~
- 備考 : 駐車場あり / 相可駅から1,100m
- 場所 : 三重県多気郡多気町仁田737-5
最後まで読んで頂きありがとうございました!
三重県グルメを探す際には、「ケンチェ飯」をご活用下さい!
毎日お得な情報を発信していくので、是非SNSフォローよろしくお願いします!
■Instagram : @kencellara_food
■Twitter : @kencellara_food
■LINE : ケンチェ飯
■ページトップへ